7月3日(木)

 
昨夜は、ユースの店長と缶ビール一緒に飲み、客が俺しかないから一人で寝た。夕飯は近くのレストランなんかで適当に済ました。寝る前に、今日は潮が引いていて言い写真取れなかったから、明日また厳島に行ってみようと思った。いやそういう素直なきもちよりは、昨夜あれだけ良い写真撮るために色んなことを放棄?したのにと言う悔しさがあったかもしれない。
潮が満ちた時間にもう一度厳島に来たけど、この日は朝からずっとこんな天気だった。本当に今回の旅行の最後は惨めだった。結局雨で言い写真が撮れず、広電に乗って広島市内へ向かった。

   
広島から降りて、まず広島原爆ドームに行った。ここは河沿いにあり、ここから河の向こうが広島平和記念公園になっていた。一目みてあれが平和公園だとわかっていたのにもかかわらず、わざと通って行く人に聞いてみた。もちろん男には絶対聞かない。この時も昼休み中に見える若い女性に聞いたけど、俺が道を聞く時は、おばちゃん、女子学生、若い奥さんが多い。なぜかと言うとこんな人物がだいたい親切だし、自分が知っているのを自慢でもするように、要らないことまで詳しく教えてくれるからだ。今回の旅行で男にも聞いたりしたけど、大概男は適当で面倒くさがるやつが多かった。時には間違った所を教えてくれたりもする。絶対に駄目なのは20代後半から30代の若い男はよくないね。
橋を渡り、平和公園から原爆ドームを撮ってみた。平和公園には博物館があり、入場料50円で入れた。博物館は戦争の資料をまとめたところだけど、原爆で覆われた被害についての資料はあっても、日本が被った被害以上に、隣国の人々に与えた残忍な仕業については一つもなかった。さけたい気持ちは分かるけど、本当に勇気のあるやつ、もしくはどうどうと生きて行きたがるやつはそんなことまであえて認めると思う。友達関係でもいつも目に見える卑怯なことをやっている友達がいて、向こうはこっちが知らないと勘違いしているけど、本当のことみんなは全部分かっていて知らん振りしているだけってこと良くあるよね。あんなやつは何をやってもみんな表には出さないけど、ちゃんと正体が分かっていると思うんだよね。みんなにばれている嘘をつくやつほど醜く、つまらないやつはこの世にいないね。
   

   
福岡までの夜行バスを乗るために県庁駅に降りた、この近くにターミナルがあり、そこから福岡行き夜行バスが出ているからだ。まだ時間があったから、近くの広島城を一周した。雨が降って道は泥状態だったけど、せっかくだから気にせず写真を撮った。
   

   
広島城に行く前に、広島市内のあっちこっちを歩き回った。広島は路面電車が多いのが印象的だった。ぶらぶらしていたらお好み焼き屋があって、ビールまでもらって多分1000円だったと思う。鉄板に焼いてそのままくれる店で、安いし面白いところだった。